非選択 非選択 非選択 選択 非選択

在宅医療・救急搬送に関する調査の実施について

平成30年3月に広島県が策定した第7次保健医療計画では、在宅医療(訪問診療等の充実、高齢者施設での看取りの促進)や救急医療(患者の状態に応じた救急医療体制)などに目標、施策の方向を定めて、取組を進めているところです。

しかしながら、在宅医療実施、救急搬送、施設等看取りに係る課題について、十分に把握しきれていないため、調査を行うことと致しました。

本調査の情報については適切に処理し、施設及び回答内容が特定されることはございません。

つきましては、貴施設におかれまして、趣旨をお含みいただき、以下の該当調査について、1月9日(木)までにご回答下さいますよう、ご依頼申し上げます。

業務ご多端の折、誠に恐れ入りますが、何卒御協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

本アンケートは、回答を締め切りました。

ご回答いただける場合には、送付の調査票へご記入のうえ FAX(082-568-2112)にて、ご回答いただきますようお願いいたします。

ご不明な点等ございましたら、広島県地域保健対策協議会事務局TEL(082-568-1511)までご連絡いただきますようお願いいたします。

ACPの手引き 使用・引用について 広島県地域保健対策協議会 住所 〒732-0057 広島市東区二葉の里三丁目2番3号 広島県医師会 地域医療課 内 TEL 082-568-1511 FAX 082-568-2112